70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2021-09-17 令和 3年第 3回 9月定例会−09月17日-02号

こうした中で,65歳以上の高齢者へのワクチン接種率が8割を超えるまでになりましたので,これからは若い世代の接種率が鍵となりますが,副反応への不安等からワクチン接種をちゅうちょされている方に,安心して接種を受けていただけるようにしていくことがますます必要になると考えております。

広島市議会 2021-06-18 令和 3年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

6月12日と13日の広島県立総合体育館広島サンプラザなどで予約枠に空きが生じましたが,この要因としては,本市が強く勧めてきたかかりつけ医での接種が多かったことや,予約の開始が直前の6月10日であったこと,さらには副反応への不安等から接種をちゅうちょされている方もいることなどが考えられます。

呉市議会 2021-03-01 03月01日-02号

教育長寺本有伸) ICTを活用した教育について、保護者不安等を踏まえたお尋ねでございます。 ICTを活用した教育推進のための予算のうち、タブレット端末配布に係る費用等については、タブレット端末は1台当たり4万4,990円で、児童生徒1万4,866人、教職員1,141人に3月末までに各学校に配布する計画で進めております。

三原市議会 2021-03-01 03月01日-02号

教育長寺本有伸) ICTを活用した教育について、保護者不安等を踏まえたお尋ねでございます。 ICTを活用した教育推進のための予算のうち、タブレット端末配布に係る費用等については、タブレット端末は1台当たり4万4,990円で、児童生徒1万4,866人、教職員1,141人に3月末までに各学校に配布する計画で進めております。

東広島市議会 2020-06-25 06月25日-04号

いずれにいたしましても、各住民自治協議会におかれましては、不安等を感じておられると思いますので、十分に連携を図りながら丁寧な対応に努めてまいりたいと考えております。 ◆10番(岡田育三君) 議長、10番。 ○副議長重光秋治君) 10番岡田育議員。 ◆10番(岡田育三君) 答弁ありがとうございました。 それでは、順次、再質問をさせていただきます。 

福山市議会 2020-06-10 06月10日-04号

学校は,自由登校の機会や担任からのメール電話連絡家庭訪問などにより,学習の進みぐあい生活の仕方,不安等を把握し,必要に応じて指導支援をしてきました。6月1日からの学校再開に向けては,登校を呼びかけて,教科の質問時間を設定したり,個人面談保護者面談をしたりするなど,休業中の児童生徒状況把握に努めました。 

福山市議会 2020-02-27 02月27日-04号

しかしながら,コスト面国政選挙への未導入,技術的信頼性への不安等により,現在は実施されていません。 国においては,これまでの投票機に課題があるため,現在,タブレット端末などの汎用機等を活用した調査研究が行われています。 本市としては,国の動向を注視する中で,電子投票について検討してまいりたいと考えています。 以上で,誠友会を代表されました徳山議員の御質問に対する答弁といたします。 

福山市議会 2018-12-13 12月13日-05号

地域からの要望意見学校再編後の不安等に対しては,これまで意見交換の中で授業や行事等,事前の交流事業の実施,教員配置通学支援策など具体的対応策を示してきており,再編後のまちづくりについては,地域皆様行政が継続的に話し合う場を設けることとしています。 以上,教育行政答弁といたします。 ◆29番(池上文夫) 全項目の御答弁ありがとうございました。 

広島市議会 2018-12-07 平成30年第 6回12月定例会−12月07日-03号

本市では,妊娠期から子育て期にわたり地域で安心して子育てができるように,助産師が自宅を訪問する産前・産後サポート事業産科医療機関などで宿泊やデイケアを行う産後ケア事業議員指摘の産後ヘルパー派遣事業を通じて,産前・産後に体調不良や育児不安等がある母親の心身ケア育児サポートなどの支援を行う妊娠出産包括支援事業平成27年10月から実施しています。

府中市議会 2018-09-10 平成30年第5回決算特別委員会( 9月10日)

さらに、担当者から相談等があれば、担当課の係長が指導、助言をするなど、少しでも担当者不安等を和らげるよう取り組んでおります。  続きまして、マイナンバー利用した情報の一元化ということでございますけれども、マイナンバー個々情報をひもづけするための制度でございます。税務署では、平成28年分の所得税確定申告書から記載が求められ、税務署のほぼ全ての手続にマイナンバーが完全実施されております。

福山市議会 2017-09-13 09月13日-04号

変更後の整備計画について,保護者地域は,当初の計画を変更したこと,新たに2つの小学校再編対象となったことに対し驚きや不安等を感じておられましたが,計画を変更した経緯や新たな学校として整備する義務教育学校についての説明をした後は,肯定,否定,現時点では判断できないといったさまざまな受けとめをされています。 

庄原市議会 2017-09-04 09月04日-01号

その都度、その都度の対応では計画的な行政サービス、安定したサービスができないのではないかという御指摘でございますが、それについては重く受けとめさせていただいて、そのような不安等生じることのないような取り組みを今後選定に当たっても取り組まさせていただければというふうに思います。 ◆9番(福山権議員) ランクの話はどうですか。

廿日市市議会 2017-03-14 平成29年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:2017年03月14日

衛生費では、産後ケア事業の内容と計画はどうかという質疑に対し、妊産婦に係る産後1カ月健診費用支援として、5,000円を上限に市が健診費用を負担し、育児母乳外来等費用支援として、心身ケアが必要な方を対象に、助産所などが実施している母乳ケア等骨盤ケア等について、1人1回の利用に対し4,000円の助成、家事援助サービス費用支援として、心身の不調や育児不安等がある方を対象に、月6回2カ月分の利用

福山市議会 2016-06-16 06月16日-02号

その説明会を実施することによりまして,事業理解不安等払拭に努めてまいったところでございます。 また,昨年度は水呑町で実施されております区画整理事業の視察を行いまして,整理前,整理後の事業具体地権者の方々に実感していただくことで,事業への理解を深めていただいたところでございます。 こうした中,現在,説明会等でいただきましたたくさんの御意見や御要望等がございます。

廿日市市議会 2015-12-03 平成27年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2015年12月03日

中学校では不安等情緒的混乱が最も多く、23%となっております。  2点目の、その人数に対してどのような対応をしているかとのお尋ねがございました。  学校においては、悩みを持つ子どもの居場所づくり教育相談体制の充実を目的として、小学校には生徒指導アシスタント中学校には心の教室相談員を配置するとともに、要請があった学校にはスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーを派遣をいたしております。